
水素水サーバー・い~水H2の特徴
「い~水H2」は、一般の水道水やガロンボトルの水から水素を豊富に含む水を生成する画期的なサーバーです。
本サーバーは水を純水にまでろ過した上で、溶存水素濃度の高い中性の水素水を作ることができるので、
不純物のないまろやかな水素水をお楽しみいただけます。
いつでも手軽に"水素水生活"。
健康、美容の観点から話題の水素水。その水素水を多様な環境でお手軽にご飲用頂けます。 水道給水方式・ガロンボトル給水方式の両方に対応しており、 設置場所を選ばず手軽に水素水をお飲み頂けるサーバーです。
【水素水ができるまで】

仕様・諸元
【製品特徴】
【他製品との価格比較】

- ※水道水1m³200円計算。
 - ※消耗品内訳の小計に関する小数点以下は四捨五入。
 - ※い~水H2の価格は2012年1月現在のものです。
 - ※本体費用以外の金額・交換頻度は、あくまでも目安となります。使用状況・環境などにより変動いたします。
 - ※RO水:水(H2O)以外の不純物を通さないRO膜(逆浸透膜)を通すことで作られた純水。
 - い~水H2の本体費用算出条件は、一日20㍑飲用することを元に算出しております。
 - い~水H2の本体の減価償却は一年として計算しております。
 - サーバータイプは別途電気代が必要となります。
 
【製品ラインナップ】


- 「い~水H2」は、一般の水道水やガロンボトルの水から水素を豊富に含む水を生成する画期的なサーバーです。
本サーバーは水を純水にまでろ過した上で、溶存水素濃度の高い中性の水素水を作ることができるので、 くせやカルキ臭のない水をお楽しみいただけます。 
- 「まるごと飲むH2」は、水道水直結式の水素水サーバーです。
給排水設備のないところにはサブタンク(オプション)を使用することで設置が可能です。 
| い~水H2(旧ボトルド飲む水H2) (HWP-100WSG)  | 
            |
|---|---|
| 電源 | AC100V 50/60Hz | 
| 定格消費電力 | 625W | 
| 寸法(WxDxH) | 310x515x1136mm | 
| 重量 | 41kg | 
| 冷水タンク | 2リットル | 
| 温水タンク | 2リットル | 
| 貯水タンク | 6リットル | 
| 冷水温度 | 10℃ | 
| 温水温度 | 90℃ | 
| 冷媒 | R-134A | 
| 温水ヒーター | シースヒーター 500W | 
| まるごと飲むH2 (HWP-100WSS)  | 
      |
|---|---|
| 電源 | AC100V 50/60Hz | 
| 定格消費電力 | 625W | 
| 寸法(WxDxH) | 310x436x1136mm | 
| 重量 | 33kg | 
| 冷水タンク | 2リットル | 
| 温水タンク | 2リットル | 
| 貯水タンク | 6リットル | 
| 冷水温度 | 10℃ | 
| 温水温度 | 90℃ | 
| 冷媒 | R-134A | 
| 温水ヒーター | シースヒーター 500W | 
| サブタンク(オプション) | |
| 寸法(WxDxH) | 180x290x650mm | 
| 重量 | 4kg | 
| タンク容量 | 20リットル | 
※本体にはガロンボトルは含まれておりません。


- シンクや卓上といった場所へ設置を可能にしたコンパクトタイプ。用途に応じて簡単に場所を移動できます。 「い~水H2」と同様、水道直結/ガロンボトル(オプション)両方の給水方式に対応しており、 電源さえあればどこでもご希望の場所でご利用いただけます。
 
| い~水H2mini (旧ボトルド飲む水H2mini) (HWP-200WWD)  | 
             |
|---|---|
| 電源 | AC100V 50/60Hz | 
| 定格消費電力 | 180W | 
| 寸法(WxDxH) | 310x455x490mm | 
| 重量 | 24kg | 
| 冷水タンク | 1.5リットル | 
| 冷水温度 | 10℃ | 
| 冷媒 | R-134A | 
| ボトルボックス(オプション) | |
| 寸法(WxDxH) | 320x410x653mm | 
| 重量 | 15kg | 
※本体にはガロンボトルは含まれておりません。


 





